Entries from 2009-01-01 to 1 year

クリスマスおめでとうございます

Gloria a Dio nell'alto dei cieli e pace in terra agli uomini che Egli ama.皆にとって心穏やかなクリスマス、年末年始となりますように。

Avvento

昨日から待降節に突入した。今年のイタリアは暖冬らしくて(それはいいけど雨が多くてうっとおしい。庭仕事もはかどらないし。あんとに庵さんは元気にイタリアを満喫してはるんやろか。)プレゼピオもツリーもリースも準備する気にならない。 バーチャル界だ…

教皇の一般謁見より

11月18日の一般謁見タイトルは“La Cattedrale dall'architettura romanica a quella gotica, il retroterra teologico(ロマネスク建築からゴシック建築に至るカテドラル、神学的背景)”。 その最後の部分が美と信仰についてであった。 あんとに庵さんのブロ…

庭仕事メモなど

昨日の最低気温7°C、最高気温11°C簡易温室を組み立てて設置。 いちごの苗、どくだみ、インチェンソ(Plectranthus madagascariensis=ミントリーフ)、縞フトイ、オジギソウ、マンダリン、三つ葉を収納。 無事に冬越ししてくれますように。今月の新月は16日…

おつるねえ

最近、歳のせいか背筋力が弱ってきて、食事の時など気がついたら背中が微妙に丸くなってしまっていることが多い。いかんいかん、と思って背筋をしゃきっと伸ばすと、頭の中で「おつるねえみたいやな。」という父親の声が響く。 “おつるねえ”というのは父の親…

鏡よ鏡

ブログ右下にある「最近言及したワード」。 いま表示されてるものが私というものを非常によく表わしているように思えるので記念にキャプチャーしておく。一番初めの「Jリーグ」が「カルチョ」になったらバッチリなんだけれど。 「イタリア」がやけにでかい面…

動画貼り付け実験

flvファイルを3gpに変換する方法を覚えたのでブログに貼り付けられるか試してみる。できた。

PDのトップとしてベルサーニが選ばれたとおもったら、マッシモ・ダレーマなんかと仲のよかったフランチェスコ・ルテッリがPDを離れてカジーニ率いるUDC(Unione dei Democratici Cristiani)に移るかもしれないというニュースが出てきた。ルテッリのデビュー…

しなばもろとも

しばらくうっとおしい天気が続いていたが、今日は朝から雲ひとつない青空。午前中のミサは「感謝祭」。 毎年この日には近隣のトラクター達が教会の前に集合して司祭から祝福を受ける。 車輪が大人の身長よりもまだ高いようなでっかくてハイテク風なヤツから…

レアルマドリードvsミラン

イタリア・サッカーセリエAで常に安定して首位争いに絡んでいたミラン。 それがどういうわけだか勝てなくなって、今シーズンはとうとう順位表の右側が指定席になってしまっている。 これもベルルスコーニ凋落のサインの一つなのだろうか。 一昨日のチャンピ…

庭仕事メモなど

寒い。 天気予報によると本日の最高気温12°c、最低気温は1°c。ボロボロだったゼラニウムを先週やっと片付け、空いた鉢にパンジーを植えた。鮮やかな黄色と、濃い赤ワイン(この辺では黒ワインという)色の2種類。いずれも中心近くに黒が入っている。 イタリ…

Non abbiate paura 1

私は、もうかれこれ5年くらい前からカテキスタをしている。ご存じない方のために付け加えておくと、カテキスタ(catechista)とは教会の教理を伝える役割を与えられた人のことだ。 日本語では要理教師というらしいが、webでカトリック日本教会の関連ページを…

またあう日まで

BO GUMBOSのどんと氏が亡くなっていたことをほぼ10年遅れで知った。 脳内出血で、ハワイにいたときのことだったそうだ。通勤用のカセットテープに彼の歌を録音し、ウォークマンで繰り返し聴いていたのはもう20年以上前のことだ。ライブにも一度だけ行った。 …

てんぷら あっりたりあーな

日本人主婦ともだちのYちゃんから「ねぇねぇ。久しぶりにランチしようよー♪」と、お誘いを受けたので、久々にチェントロまで足を運んだ。この“ランチ”って響き、日本にいるときからあまり好きではなかった(“昼ごはん”とか“お昼”、“昼めし”のほうが感覚的に…

酵母のはたらき

久々に揚げパンつくった。 イタリアでは揚げ菓子はカーニバル・シーズンのものなので、時期外れである。 なのにどうして作る気になったのかと言うと、カテキスタ(要理教育者)のミーティングでの宿題だったからだ。ミーティングのテーマは「Le mani in pasta…

うががぁーぁぁぁ!!

メーカーの顧客サービス担当技術者は、日本語能力の向上にもっと努めてほしい。 「NGが起こると100%との事を開発者に話したところ、この時起きる条件は装置Bの投入機位置が正常に流れている時と違うとの回答を受け取りました。」 うううううううわーーーー…

ことばの成長アルバム

9月はイタリアでは新学期の月なので、あちこちで「新入学準備セール」とか「文房具祭り」みたいなものに出くわす。先週、トースト用のパンを切らしてしまったので近所のスーパーに行くと、「辞書各種15%引きセール」のコーナーが。 「いかん、いかん。私は今…

水と光の力

この2日間続いていた雨がようやく止んで、太陽が顔を出した。どんよりとした空気を換えよう!と、寝室の雨戸をガラガラと巻き上げて窓を全開にする。 外から、ひんやりと湿った土の匂いが流れ込んでくる。ふと裏庭を見下ろすと、ん?なんか雰囲気が違う。 何…

心の整理

今日のミサは久しぶりに集中して参加できた。 一つ一つの要素が心にまっすぐ入ってくる。 (普段はどんなに集中しようと頑張っても気がついたら「あー、お昼のメニューどうしよう」とか「明日は仕事の締め切りかー」とか、考えてしまっている)これは一昨日…

庭仕事メモ

めっきり涼しくなった。 8月中は連日30度を超える蒸し蒸しの日が続いていたのだけれど、今は日中で25度くらい、夜半には20度を下回る日もある。 空気もカラッとしていて非常に過ごしやすい。雹嵐の直撃を受けてボロボロだった庭も、モリモリ回復してきた。朝…

信仰と親子関係

子供の頃からの環境との関連で、信仰とのかかわり方に苦しんでいる増田さんの日記と、それに対して書かれたあんとに庵さんのエントリに、キリスト教信仰を持っている親の立場からいろいろと考えさせられた。うまくまとまるかわからないけれど、書き留めてお…

右とか左とか

日本の2009年衆議院選挙が民主党の勝利で終わったとのことで、イタリアの各メディアでは「50年以上政権についていた自民党がその座を追われたことは日本の歴史的な転機といえよう」という調子で報道されていた。TVの全国ニュースでも取り上げられていたので…

できあがり

杏干しが干しあがった。 よく「三日三晩干す」というけれど、今の時期、私が住んでるイタリア北部は日本に比べて日照時間が長く、湿気も大変少ないため2日で表面にうっすらと粉状の塩が吹いてきたのでこれで終了。 もっとシワシワになるかと期待してたのだけ…

干し作業 ‐ 杏干し

今日から晴天が続くらしいので杏干しの干し作業開始。 ピザ用のお皿の上にオーブンシートを敷き、その上に杏を並べる。 紫蘇もいっしょに並べる。現時点で3時間ほど経過したのだが、見た目はやはり杏のままだ。 干してゆくうちに梅干らしい皺っぽさが出てく…

チャッピー⇒ロッキー⇒チャッピー

せっかく改名決定したロッキーだったが、家人の猛反対によりチャッピーに逆戻り。 愛らしい姿にロッキー・バルボアのイメージが重なってしまうのがどうしても受け入れられないらしい。 当の本鳥は粟穂と紫蘇の葉さえ齧れれば名前などはどうでも良い、といっ…

班入り朝顔&オクラ定植

朝顔(7月31日)菊芋のそばに定植。 遅咲き種なのでまだつぼみがついていない。昨日(8月1日・土曜日)実行。 ほんとは2ヶ月ぐらい前にするべきだった。 プラ鉢の中の根っこは元気だったが、地上部は水不足(鉢が小さすぎたため)から葉が落ちて実も縮んだ感…

ミラノに日帰りで行ってきた

パスポートを更新するためにミラノの日本総領事館へ。先週末に提出書類などについて電話で問い合わせたら、大変親切な対応で「午前10時ごろまでに来館していただければ当日中に発行できます」とのこと。 うちから領事館までは往復6時間、鉄道料金だけでも50…

垣根朝顔定植

昨日、小さなポット植えのままで花が咲いているのを見てあわてて庭に定植。 このところ仕事が集中してたので水遣りに精一杯でつぼみがついてることに気がつかなかった。蚊に刺されないようにとAutanのスプレーを顔も含めて全身に擦りこんでおいた。 が、太も…

紫蘇投入(杏干し)

赤紫蘇がないので庭の青紫蘇を使用。 葉っぱだけ採ってよく水洗いした後、サラダ用の遠心式乾かし器(日本での商品名がわからない。イタリア語ではCentrifuga per insalata)で水気を飛ばした後、カゴの中で更に乾かした。少量の梅酢(杏酢)で揉んで灰汁抜…