Entries from 2009-07-01 to 1 month

ミラノに日帰りで行ってきた

パスポートを更新するためにミラノの日本総領事館へ。先週末に提出書類などについて電話で問い合わせたら、大変親切な対応で「午前10時ごろまでに来館していただければ当日中に発行できます」とのこと。 うちから領事館までは往復6時間、鉄道料金だけでも50…

垣根朝顔定植

昨日、小さなポット植えのままで花が咲いているのを見てあわてて庭に定植。 このところ仕事が集中してたので水遣りに精一杯でつぼみがついてることに気がつかなかった。蚊に刺されないようにとAutanのスプレーを顔も含めて全身に擦りこんでおいた。 が、太も…

紫蘇投入(杏干し)

赤紫蘇がないので庭の青紫蘇を使用。 葉っぱだけ採ってよく水洗いした後、サラダ用の遠心式乾かし器(日本での商品名がわからない。イタリア語ではCentrifuga per insalata)で水気を飛ばした後、カゴの中で更に乾かした。少量の梅酢(杏酢)で揉んで灰汁抜…

じゃがいも収穫

食べ残して芽が出てしまっていたじゃがいもを適当に切って灰をくっつけて植えたもの。 中くらいのが約10個とれた。枝豆ちょっと収穫。 鞘は黄色っぽかったけど、茹で上がった中身は鮮やかな翡翠色でお味もよくて満足。えんどう豆(きぬさやとスナップ豌豆)…

鳥手羽元のトマト&オレンジ煮込み

材料: 鳥手羽元 約1k 乾燥トマトのオイル漬け 2−3枚(なければサンマルツァーノなどの完熟トマトや赤いパプリカで代用。) 玉ねぎ 2個 オレンジ 1個 オリーブオイル(できればエキストラバージン) ローズマリー ワイン 約200cc 塩 少々1.オリーブオイル…

改名

キャンプから帰ってきた息子が「チャッピーII世という名前はダメだ」という。「ちゃんと彼のために考えられた名前にしないと。」 なら君が命名しなさい、と言うと、3時間ほど考えた後ポツンと「ロッキー」と言った。 「それはあれか、スタローンの映画のロッ…

全ての法令にはまずもって象徴的価値がある

ミラノの未成年へのアルコール販売禁止条例についての新聞記事より Ma ogni norma ha innanzitutto un valore simbolico: essa indica la posizione presa sulla questione dalla comunità, attraverso le delibere dei suoi rappresentanti. Senza questa p…

品数

たまに日本風の食事をつくると、汚れる調理器具と食器が多くて後片付けが大変面倒だ。 最も質素なパターンは一汁一菜だけれど、それでも ・炊飯器(私は圧力釜で代用してるけど) ・おかずを調理する器具 ・汁物を調理する器具 と最低3つの調理器具&3種類の…

dalla Omelia

XVI DOMENICA DEL TEMPO ORDINARIO Anno B LETTURE: Ger 23,1-6; Sal 22(23); Ef 2,13-18; Mc 6,30-34 (Erano come pecore che non hanno pastore.) 私たちは答唱詩篇のように「主はわれらの牧者、わたしは乏しいことがない。」と心から主を信じることができて…

禁じ手

翻訳をしているとよく辞書には載っていない言葉にぶつかってしまうが、インターネットで丁寧にいろんなキーワードを駆使して検索をかければ時間はかかっても大抵の言葉は見つけ出すことができる。 ほんとにネットさまさまだ。時たま、どんなに手を尽くしても…

チャッピーII - Ritratto

先代チャッピーはビビりでカメラを近づけると細ーくなり、あまり写真写りがよくなかった。 その点、II世は繊細さが足りないというか、カメラの前でもボーっとしてて撮りやすい。(なのに背後のブランコとか洗濯バサミにピントが合ってしまっているのは私の腕…

チャッピーII

3日ほど前、家人が同僚からセキセイインコを譲り受けてきた。 氷河の氷のような淡い水色。 生後2ヶ月とのこと。同僚の家では大きなケージに沢山の仲間と一緒に暮らしていたらしいので荒鳥ということになるが、なかなか肝が据わっているようで、もう私の手か…

湿気と蚊と蝙蝠(コウモリ)

今年はイタリア全国的に雨が多い年だ。私が住んでいる地方(かなり北の方)も、例年だったら7月は水不足気味なのだけれど、今年は蒸し蒸ししている。そして蚊が多い。今朝も庭に出たら集中攻撃にあってしまった。 蚊の天敵は蝙蝠(漢字で書けと言われたら書…

たぷたぷ

杏干し作りの進行状況。 どんどん杏酢があがってきていて、漬け始めてから1週間も経っていないのに杏が完全に液体に浸かってる。 心配していたカビも液体のにごりも今のところはなし。 ビニール袋を傾けては、透明な杏酢の香りとちゃぷちゃぷ感を楽しんでる。…

リンクできた

“ブックマークできた”で、「Myブックマークページからダイアリーのページに直接飛べないのが不便」と愚痴ってたが、右上のプロフィールに自分のサイトとして表示すればいいのがわかった。でも、今度はカテゴリーの順番を動かせないのが小さな不満となってい…

教皇回勅Caritas in Veritateに関するメモ

RaiNews24において司会:RaiNews24(*1)のディレクター(名前忘れた) ゲスト: Alberto Bobbio(雑誌Famiglia Cristiana編集長) Giancarlo Zizola(Vaticanista(*2))Zizola:“教皇はこの回勅を通して彼の先任者であるPaolo VIとの対話を行っている”Bobbio…

dalla Omelia

XV DOMENICA DEL TEMPO ORDINARIO Anno B LETTURE: Am 7,12-15; Sal 84(85); Ef 1,3-14; Mc 6,7-13(Prese a mandarli.) Dio ci ama non per quello che siamo, ma perchè esistiamo. 神は私たちの在り方の故に私たちを愛しているのではなく、私たちが存在…

治療方針と死刑制度

以下、思いつき。 ・欧州(と言っても私が実際によく知っていると言えるのはイタリアだけ)の場合 -医学:基本的には対症療法。病気の原因ではなく症状を緩和したり除去したりする。 -死刑制度に対する態度:反対多数。基本的には犯罪者を更正・社会復帰させ…

釣り

ネットの掲示板などで読んでる人をわざと怒らせたり反応させる目的で書き込まれるコメントのことを「釣り」とか「釣り針」と呼ぶらしい。イタリア語だったら「Provocazione」と訳すべきか。 他にもっと俗語っぽい表現があるのかもしれないけれど、私の思いつ…

教皇回勅 Caritas in Veritate 要約

Avvenire紙より教皇回勅Caritas in Veritateの要約7 Luglio 2009 IN BREVE La sintesi dell'enciclica «Caritas in Veritate» "La Carità nella verità, di cui Gesù s'è fatto testimone" è "la principale forza propulsiva per il vero sviluppo di ogni …

麻生首相:ローマ法王と会談

foto by paparatzinger2-blograffaella.blogspot.com http://mainichi.jp/select/photo/news/20090708k0000m010116000c.html08/07/2009麻生首相:ローマ法王と会談 法王宮殿内の図書室で ローマ法王ベネディクト16世(右)にビデオカメラを贈る麻生首相=…

杏干し

塩分18%&ビニール袋で漬けはじめてから3日。 かなり梅酢、いや杏酢が上がってきた。当初は酢とグラッパの匂いが気になっていたが、今は杏の香りが勝っていていい感じ。 ふにゃふにゃしてきたので昨日は重石を3分の2に減量した。以下は杏干し作りの作業手順…

ブックマーク面白い

はてなのブックマークが楽しくなってきた。 ダイアリーもなかなか楽しいけど、まだ使い方に慣れない。 特にリンクリストがめんどくさい。仕事が珍しくいっぱい入ってきたのにこんなことばっかしてていいのか...としばし自省...してる暇があったら仕事しろ!

にんにく収穫

にんにくを掘り出した。 ちょっと虫食いあり。雨続きでなかなか収穫できなかったのが災いしたのか。

レンズ豆のカレー

カレーのお肉の変わりにレンズ豆を入れた。 ひき肉っぽい食感でかつあっさり。バスマーティ米(タイ米かな)と相性よし。翌日のものは味が更に熟れてなお美味し。 量が少なかったのでルッコラの巣篭もり風目玉焼きを乗っけたらこれまた良いお味。

ブックマークできた

「Myブックマーク」と「ブックマークする」をツールバーに表示させる段階でちょっと手間取ったけど(今までは“リンク”がツールバーに表示されてなかった)、なんとか2つできた。ちょっと不便と感じたのは自分のブックマークのページから日記に直接リンクしてい…

はてなに登録

ブックマーク機能が使いたくってはてなに登録したのだけど、なかなか本来の目的に到達できない。登録ページの表記がイタリア語だったのにはびっくりした。(私はイタリー在住)日記のテンプレート、はてなって殺風景というイメージがあったのだけど、結構か…

麻生総理大臣とローマ教皇の会談

Avvenire 08/07/2009 pagina-7 L’INCONTRO Crisi economica e impegno per l’Africa nel colloquio tra il Papa e il leader giapponese che porta in dono una telecamera digitale e riceve la serie di monete del pontificato Papa Benedetto XVI e il p…